Cocos2d-x 3.10 セットアップ

Cocos2d-x のみを OS X にセットアップしました。

1. Cocos2d-x をダウンロード

http://www.cocos2d-x.org/download
ここから Cocos2d-x をダウンロードします。
今回は、現時点で最新の 3.10 です。
ダウンロードしたら、解凍して適当な場所に置きます。
/User/fnettech/GameEngine/cocos2d-x-3.10

2. ターミナルを開く

解凍した cocos2d-x-3.10 を置いたディレクトリに移動するために、コマンドを入力します。
$ cd /User/fnettech/GameEngine/cocos2d-x-3.10

3. ./setup.py を実行

セットアップを始めるために、コマンドを入力します。
$ ./setup.py
3回ほどパスを聞かれますが、全てエンターキーを押してスキップします。
->Please enter the path of NDK_ROOT (or press Enter to skip):
->Please enter the path of ANDROID_SDK_ROOT (or press Enter to skip):
->Please enter the path of ANT_ROOT (or press Enter to skip):
[プロセスが完了しました] と出たら終了です。

※ 下記のようなメッセージが表示された場合、ダブルクォーテーション内のコマンドをコピーしてターミナルで実行します。
Please execute command: "source /Users/fnettech/.bash_profile" to make added system variables take effect

4. 試しにプロジェクトを作る

コマンドを入力して、適当な場所に移動します。
$ cd /User/fnettech/Projects
プロジェクトを作成するために、コマンドを入力します。
$ cocos new TestingProject -p com.Testing.TestingProject -l cpp
作成されたプロジェクト内の proj.ios_mac ディレクトリに TestingProject.xcodeproj があるので、Xcode で開くことができます。


参考

シンプルに Cocos2d-x をセットアップする手順は、こちらが一番分かりやすいです。
http://cocos2d-objc.org/migrating-to-x/installing-cocos2d-x-with-xcode-2/